2025/04/21 00:00 - 2030/02/28 23:59
ログデータから見る生活者のメディア利用トレンド(第7回)
概要
2025年4月に開催したセミナーのアーカイブ動画です。
広告コミュニケーションプランニングの出発点ともいえる生活者のメディア利用トレンドの理解。
この解像度をどれだけ高められるかが、広告コミュニケーション成否に大きく影響を与えるといっても過言ではありません。
生活者のメディアトレンドについて解説するセミナーを定期的に実施しており、第7弾となる今回は、ポストコロナでの生活者の外出増加やインバウンド観光客の増加を受けて期待が高まっているOOHメディアについて取り上げます。ゲストとして、株式会社博報堂で幅広いOOHの活用推進を行っている沢村氏をお迎えします。
ポストコロナでの人流の回復や出稿方法の進化により、アドネットワークとしてのOOH(DOOH)の活用が注目されています。本セミナーの前半では、ポストコロナ時代の国内生活者やインバウンド旅行者の行動を、スマホのキャリアから得られる人口の統計情報サービスを用いて分析し、メディアプランニングにおける基礎となる生活者理解を深めます。
また後半では、ターゲティングや効果計測技術が進化し、「場所」ではなく「人」起点でのプランニングが可能になったOOHメディアの基本からデータを活用した効果計測まで、OOHをプランニングに組み込む際に必要なポイントを幅広く確認します。
<以下のような課題をお持ちの方におススメです>
・生活者を取り巻く環境の変化に伴うメディアの多様化を俯瞰で捉えられていない。
・定期的にメディアトレンド理解の解像度を高めていきたい。
・インバウンド対策の広告プランニングを行いたい。
・ポストコロナの生活者行動の変化を踏まえ、OOHの活用を検討・拡大したい。
開催日程
- 2025/04/21 00:00 - 2030/02/28 23:59
申し込み期間
- 2025/04/21 00:00 - 2030/02/28 00:00